4月16日、それは推し誕!来るこの日は朝から憂鬱すぎてもう今日やめとく?と自問しながら起きました。けど脳内推しがものすごく悲しむものだから身体に鞭打って動きました。結果よかったです脳内推しが喜んでくれたから(?)
ほんとは今年から趣向を変えていろいろやってみたかったのですがSAN値が割とピンチだったので特に何もできませんでした。この感じからたぶん私は凝ったイベント事は1か月前から準備しとかないと動けないタイプなんだろうなーと感じました。
例年通り、ケーキを買い花屋に行きターンエンドしました。
そして撮った1枚目。

小学生の工作感すごいですがなかなかよくないですか!!!一発目からあれ?これありなのでは??と言うのが出せて満足しました。ちなみにこのチョコケーキ、ビターでおいしかったです。芝生みたいなやつはテマリソウというみたいです(まりも草だと勘違いしてました)これは推しの胸中央についたポンポンに似てるなーと思い購入。これは遊びで買ったのですが案外いいアクセントになりテンション上がりました。
次

調子に乗っていちごタルト版です。別にこのキャラいちご好きでもなんでもないとは思うんですけど誕生日イラストと時期がいちごなので毎回いちごなもの買ってる気がする…

今流行ってる漫画?アニメ?に外見そっくりさんがいらしたので悪ノリ(ちょっと二次創作でしか知らないので何か間違ってるかも)東京グールといいとてもじゃないけど食べたくない味をキャラに食べさせるの流行ってるんですかね?あとオタクってなんでも自分の推しに見える魔法にかかってるわりに他人から「これ(私の)推しに似てない?」って言われると心の中で(全然似てないし)って思うのなんででしょうね。自分の推しに見える魔法は現実で好きな人できたときに異性見るたびその人の顔が思い浮かぶ現象?(ちょっと私はないのであれなんですが)を意図的に比喩してるのかなーと思うんですがどうなんでしょうか?私の場合髪型似てるだけで推し!とふざけて言います。
おまけ1
なんかドラクエのモンスターが現れたみたいになったやつ

・
・・
・・・
これで誕生日当日を終えようかと思っていたんですがあるケーキ屋さんのサイト見てたら思い浮かんでしまいまして…あとキャラ置くの素で忘れてました。
次の日

あんみつを捧げられて嫌がってる推し。これは本来の場面では照れてる推しなんですけどパソコンの画質の問題で真面目に嫌がってるようにしか見えなくて笑いました。あとあんみつなのはどっかでもう一人の推しかクノイチの子があんみつ食べてたか言及してた記憶があって。あれ存在しない記憶か?

マカロンで家紋作られて嫌がってる推し。クノイチに流行ってるんだーと言われ出されて表面上ニコニコしながら今の子こんなの食べるのか…という好奇心からと内心しぶしぶかわいらしいもの食べてたらいいですよね(今流行ってるか???)

これが今回の誕生日のベストショットです!推しいつもありがとう!!
たぶん来年も祝います!
おまけ2




・・・気が付きましたか?そうです、ケーキ似てるんです!()さすがにいちごと葉っぱはついてなかったので自分で置きました。あとあんみつ辺りからあんみつを黒文字で??と思っていた人ももしかしたらいらっしゃったのではないかと思うのですがそうです、このキャラケーキ(?)を黒文字で食べてるんですよ!なのであんみつもそうなのかなと思い置いて(いや、ないわ)と一人で爆笑してました(たぶんそういう意図でなく和キャラだったからってだけやと思うで。SEYANA☆)
完成度上げるために一口食べるか悩んだんですがさすがにそれはあれかなと思いやめました。そのかわりかぎりなく完成度をあげたのがこれ!

あと本人来るだけですね!(さすがに巻物の上には置けなかったです。大切なものなので)
推し誕生日おめでとうございます!プレゼントが売り切れてて5月に届く予定になってしまったことだけが悔い…
(前回の推したちの誕生日会:俺嫁・推しを祝う文化やってみた)